医師連では毎年、岩手県立病院全職種を対象に参加無料のシンポジウムを開催しております。本年度のシンポジウムは以下の通り開催、総計 80名(医師41 看護師 11 事務職 23 薬剤師 4 臨床検査技師 1)のご参加をいただき好評のうちに終了いたしました。
【講 師】 沖縄県立中部病院 感染症内科・地域ケア科
高山 義浩 先生
【日 時】 令和2年9月26日(土)15:30〜17:30
【場 所】 ホテルメトロポリタン盛岡 本館4階 岩手姫神の間(感染防止に関する充分な対策を講じます)
講師は沖縄県立中部病院感染症内科・地域ケア科副部長の高山義浩先生です。高山先生は厚生労働省健康局結核感染症課でパンデミック対応の医療体制の構築に従事し、クルーズ船ダイヤモンドプリンセス号の感染対策にも対応されております。沖縄県でもコロナ対策の指導的役割を果たされているとともに地域医療にも積極的に取り組んでいらっしゃいます。演題は『新型コロナウイルス感染症の概要と感染対策』で、これまでの経緯から得られた知見と論理的な感染対策についてお話しいただき、岩手県の医療に携わる私たちにより有効なあるいは効率的な感染対策をお示しいただけるものと思っております。
ご多忙とは存じますが下記医師連事務局にFax又はメールにてお申し込みの上、是非ともご参加くださいますようご案内申し上げます。
岩手県立病院医師連合会事務局 Fax 019-651-8497 ishiren@ishiren.gr.jp